昨年8月にアフガニスタンが再びタリバンを掌握してから間もなく1年になります。そこで、毎月第3火曜に開催している8月の「難民カフェ」は、アフガニスタンをテーマに語り合うことにしました。
アフガニスタンが現在どのような状態かは、報道が少なくなっていることもあり、なかなか詳しく知ることはできません。
今回の「難民カフェスペシャル」では、アフガニスタンの孤児支援を行っている「ラーラ会」の代表で自身もアフガニスタン難民であるレザさんとラーラ会のスタッフに現在の様子をお話ししていただきます。
また、日本のアフガニスタン難民受け入れの現状をRAFIQより報告します。
オンラインで開催しますが、現地参加も可能です。会場は毎月の「難民カフェ」と同じ「サロン・ド・アマント天人」2階のミニ映画館「天劇キネマトロン」で開催します。
難民カフェスペシャル
日時:8月16日(火) 19:00~21:00
オンラインの方は要予約 Zoom ID等をお知らせします。
予約:申し込みサイト「こくちーず」からttps://kokc.jp/e/7acd18b2dbbb...
オンラインでは難民支援のカンパ500円を当日にご案内します。
現地参加の方は予約不要
マスクなどコロナ感染防止の対策をしてご参加ください。
場所:「サロン・ド・アマント天人」 2階「天劇キネマトロン」(大阪市北区中崎西1-7-26)TEL:06-6371-5840
参加費:2,000円(ウガンダカレー〈予定〉・チャイ付き難民支援カンパ1,500円+劇場使用料500円)
主催:ネオ難民カフェネットワーク(RAFIQと天人の共催)
|