2月1日・2日に扇町で開催される「ワン・ワールド・フェスティバル」に、難民キャンプで実際に使用しているテントが展示されます。5.5m×3mのかまぼこ型テント二つが並び、テント内では、UNHCRが提供し難民の方々が実際に使用している生活用品の展示、RAFIQのチャリティーグッズ販売等を行い、難民関連のイベントも開催します。難民生活の一端を体感できる貴重な機会です。みなさまのご来場をお待ちしています。
日時 2020年2月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00 入場無料、雨天決行
場所 扇町公園 大阪市北区扇町1-1
テント内イベント
〇国連UNHCR協会 難民キャンプ・テント説明ツアー
【11:00~11:30】【13:30~14:00】
難民キャンプのテントや生活用品などについて説明します。
〇RAFIQ 難民カフェ
【12:00~13:00】【14:30~15:30】
テント内でアフガンティー(アフガニスタン風スパイスティー)を飲みながら、私たちにできる難民支援について参加者が自由に語り合います。※難民支援のカンパをお願いします。
国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」
https://onefes.net/about/
体験!難民キャンプのチラシはこちらから https://twitter.com/RAFIQ_network
|